カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夜莉
性別:
非公開
ブログ内検索
2009/01/07 (Wed)
最近お話書けてない気がしてきたので、ちょっと今週は三連休もあるし創作してみようと思ってます。
それで、まだこっちに書いてなかったと思いますが、NSアンソロ発売決定ですよー皆様。
多分もう皆様ご存知かと思いますが、時間あるときにでもリンク貼らせていただきますね。
NSアンソロなんて素敵なものが発売なんて、すごくドキドキしています。
嬉しいと同時に、ありがたくも執筆させていただくことになっておりますので、
今のうちからハラハラと不安でいっぱいです。
執筆者様見ていただいたらわかりますが、私は知ったとき開いた口がふさがらなかったです。
変な笑いさえ出てきました。
それほど豪華です。
迷惑かけないように執筆させていただきます。
最近ほとんどNS(というか悪夢さん)の情報はいってきませんので、
脳内妄想だけでなんとか生きております。
拍手イラスト変更して、たくさんの拍手ありがとうございました。
年賀状代わりというしょぼいものです。
年賀状企画すればよかったんですが、クリスマス小説で力使い果たしてたら
すっかり忘れてたというまぬけ者です・・・。
次から拍手レス。
空パチ含め、本当にありがとうございました。
それで、まだこっちに書いてなかったと思いますが、NSアンソロ発売決定ですよー皆様。
多分もう皆様ご存知かと思いますが、時間あるときにでもリンク貼らせていただきますね。
NSアンソロなんて素敵なものが発売なんて、すごくドキドキしています。
嬉しいと同時に、ありがたくも執筆させていただくことになっておりますので、
今のうちからハラハラと不安でいっぱいです。
執筆者様見ていただいたらわかりますが、私は知ったとき開いた口がふさがらなかったです。
変な笑いさえ出てきました。
それほど豪華です。
迷惑かけないように執筆させていただきます。
最近ほとんどNS(というか悪夢さん)の情報はいってきませんので、
脳内妄想だけでなんとか生きております。
拍手イラスト変更して、たくさんの拍手ありがとうございました。
年賀状代わりというしょぼいものです。
年賀状企画すればよかったんですが、クリスマス小説で力使い果たしてたら
すっかり忘れてたというまぬけ者です・・・。
次から拍手レス。
空パチ含め、本当にありがとうございました。
PR
2009/01/05 (Mon)
拍手を2009年あけおめイラストにかえました。
やー、ただ5人がコタツに入ってるだけですけど・・・。
拍手というより、私からの年賀状ってことで・・・。
すいません、あんなんで。
塗りながら、もう少しコピックを真面目にそろえようと思いました。
とりあえず自分が何を持ってるかも把握できてないくらい適当なので、
メモ帳にでも持ってるものを書き記しておこうと思います。
小説メイン(というか小説オンリー)サイトですが、
イラスト描くのは個人的には大好きなので、
なんとか上達できるように努力します。
もちろん小説優先ですけど。
イラスト描くのは息抜きになりますね。
描いていて楽しいんで。
FCライブもう少しですねー。
私は名古屋・大阪だけですが。
ツアーの発表あってほしいですね♪♪♪
やー、ただ5人がコタツに入ってるだけですけど・・・。
拍手というより、私からの年賀状ってことで・・・。
すいません、あんなんで。
塗りながら、もう少しコピックを真面目にそろえようと思いました。
とりあえず自分が何を持ってるかも把握できてないくらい適当なので、
メモ帳にでも持ってるものを書き記しておこうと思います。
小説メイン(というか小説オンリー)サイトですが、
イラスト描くのは個人的には大好きなので、
なんとか上達できるように努力します。
もちろん小説優先ですけど。
イラスト描くのは息抜きになりますね。
描いていて楽しいんで。
FCライブもう少しですねー。
私は名古屋・大阪だけですが。
ツアーの発表あってほしいですね♪♪♪
2009/01/04 (Sun)
紫恩ちゃん
あけおめです!!
早速の拍手コメントありがとうございました。
あの話は悩んで書いたわりに、載せるのどうしようか迷った話だったので、
感想いただけてほんとよかったです。
酔っててもN氏は少し強引になるだけで、優しそうですよね。
S氏はたまにはN氏に強引にきてほしいだろうなぁっていう。
そんなのを思いながら書きました。
というかやっぱり自分がN氏にこうされたらときめくだろうっていうのがあるんですよね(笑)
妹さん、勝手に登場させて申し訳ないんですが、あまり変な人にならないようにだけ気をつけました。
家族の方が帰ってきたときの反応とか、考えるの楽しかったです。
年明け早々、なんだかまとまりのない小説で申し訳ないですが、
読んでくださってありがとうございました!!!
今年もよろしくお願いいたします。
今年もたくさん萌えをいただきます(笑)
紫恩ちゃん
あけおめです!!
早速の拍手コメントありがとうございました。
あの話は悩んで書いたわりに、載せるのどうしようか迷った話だったので、
感想いただけてほんとよかったです。
酔っててもN氏は少し強引になるだけで、優しそうですよね。
S氏はたまにはN氏に強引にきてほしいだろうなぁっていう。
そんなのを思いながら書きました。
というかやっぱり自分がN氏にこうされたらときめくだろうっていうのがあるんですよね(笑)
妹さん、勝手に登場させて申し訳ないんですが、あまり変な人にならないようにだけ気をつけました。
家族の方が帰ってきたときの反応とか、考えるの楽しかったです。
年明け早々、なんだかまとまりのない小説で申し訳ないですが、
読んでくださってありがとうございました!!!
今年もよろしくお願いいたします。
今年もたくさん萌えをいただきます(笑)
2009/01/03 (Sat)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
正月は駅伝に心奪われておりました。
なんというか・・・やっぱりすごいですよね。
今年も泣きました・・・。
さて、今年一発目の小説。
今回は伝えたい内容があるというのではなくて、
流れに沿ったお話、って感じになっておりますので、結構時間かかりました。
大体私は「こう思ってるNSを書きたい」とか「こういうのが二人にとって素敵なことなんだろうな」とかを
書くんですが、今回は流れに沿ってただ書くというのを書いてみました。
が。
やっぱり、「これを伝えたい」という書き方じゃないと、私には向いてないみたいです。
正月の彼ら。
気持ち的には、大晦日の話に続いてる形で書いたのですが、
特に別々に見てもらっても全然大丈夫です。
うーん。
年明け早々色々と考えることが多かったお話です。
考えされされた。
今年も精進していけるよう、努力します。
今年もよろしくお願いいたします。
正月は駅伝に心奪われておりました。
なんというか・・・やっぱりすごいですよね。
今年も泣きました・・・。
さて、今年一発目の小説。
今回は伝えたい内容があるというのではなくて、
流れに沿ったお話、って感じになっておりますので、結構時間かかりました。
大体私は「こう思ってるNSを書きたい」とか「こういうのが二人にとって素敵なことなんだろうな」とかを
書くんですが、今回は流れに沿ってただ書くというのを書いてみました。
が。
やっぱり、「これを伝えたい」という書き方じゃないと、私には向いてないみたいです。
正月の彼ら。
気持ち的には、大晦日の話に続いてる形で書いたのですが、
特に別々に見てもらっても全然大丈夫です。
うーん。
年明け早々色々と考えることが多かったお話です。
考えされされた。
今年も精進していけるよう、努力します。
2008/12/31 (Wed)
今年も今日で終わりですね。
サイト始めたのが2007年の終わりの方。
そして2008年は一年サイトを続けることができました。
飽きやすい私が飽きずに続けられたのは、皆様が温かく小説読んでくださったり感想くださったり、実際にお会いしてくださったりしたからだと思います。
どこまで突っ走れるのかは、実のところ全然わかっておりませんが、
来年もよろしければ、温かく見守って下さると嬉しいです。
大晦日。
今年最後の更新です。
大晦日の彼ら。
クリスマス小説を引きずってか、まだかわいらしさの残るS氏になりました。
年明け一発目の更新は、きっとこのお話の続き、というか・・・。
まぁ、そんな感じになるのではないかなぁ、と思ってます。
できれは3日までには更新できますよーに。
では。
今年一年、色々お世話になりました。
来年も迷惑などおかけすることもあるかもしれませんが、
よろしくしてやってください。
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした!!!
来年もいい年になりますように。
サイト始めたのが2007年の終わりの方。
そして2008年は一年サイトを続けることができました。
飽きやすい私が飽きずに続けられたのは、皆様が温かく小説読んでくださったり感想くださったり、実際にお会いしてくださったりしたからだと思います。
どこまで突っ走れるのかは、実のところ全然わかっておりませんが、
来年もよろしければ、温かく見守って下さると嬉しいです。
大晦日。
今年最後の更新です。
大晦日の彼ら。
クリスマス小説を引きずってか、まだかわいらしさの残るS氏になりました。
年明け一発目の更新は、きっとこのお話の続き、というか・・・。
まぁ、そんな感じになるのではないかなぁ、と思ってます。
できれは3日までには更新できますよーに。
では。
今年一年、色々お世話になりました。
来年も迷惑などおかけすることもあるかもしれませんが、
よろしくしてやってください。
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした!!!
来年もいい年になりますように。