忍者ブログ
NS語りなどなど
カテゴリー
* 未選択(70) * 日常(40) * NS(91) * 更新(105) * 拍手レス(137) * こねた(3)
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  フリーエリア
  最新コメント
  最新記事
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
夜莉
性別:
非公開
  バーコード
  ブログ内検索
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
2025/05/12 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/19 (Mon)
友達へのメールで「さきととにぃや」と書きたかったんですが、「さきとのにぃや」って書いてました。

欲望丸出しのメール送られた友達はたまらんでしょうね。


話を更新したあとの拍手パチパチ、すごくうれしいです。
ありがとうございました。いやー、ほんと最近自分の表現の未熟さに落ち込みますが、励みになりました。
仕事休憩中にでも考えまーす。
PR
2008/05/14 (Wed)
ゲストはさきとさんとひつでした。

札幌からきた二人。
昨日は小倉は寒かったから、あまり温度差を感じないらしい。


それにしてもさきとさん、やぎさんのこと大好きだよな(笑)


・金属探知器に、ひつは一番ひっかからないらしい
 ↑二番目はさきとさん。
 ↑一番引っかかるのは黄泉たんらしい(笑)
・福岡の印象
 明太子と答えたさきとさん(笑)←やっぱりか!!!
 ひつは「人が明るい」と。
 東京に比べて前向いて歩いてる人が多い byさきと
・ツアー後休みはほぼなしでレコーディング
・ラジオ前ロビーでひつがモンハン
 ↑予約して小学生と一緒に並んでモンハン買ったひつ
 ↑同じく予約してTSUTAYAで並んで買ったさきとさん
・アルバムについて
 レコーディングの時期がツアーとかぶったので、ライブ感のあるアルバムになってます。
・ひつ「俺順調でしたよ」
・やぎさん「さきと&ひつぎコンビ。今夜は返しませんから」
 ひつ「返して下さい(笑)」
・「last show」の説明をするさきと

恋の片道切符(恋愛相談コーナーです)
・やぎさんへの「つっこみどころがわからない」byひつ
・バンド内で恋愛相談で頼れそうな人は?との質問
 →いない
・一番頼らない方がいいのは何回かここに遊びに来てる人ですとのこと
 (よみたんのこと 笑)

前から気になってたAさん(今まで話したことがない)と、電車で隣同士に。「飴いる?」と聞かれて貰った。
もしかしたら両想いかも??

・両想いかどうかを判断するのはまだ早いけど、気になってないと話かけないよね byさきと
・「普通の男子は気になっちゃうよ。俺なら気になっちゃうよ。」というさきとさんに、「俺が普通じゃないみたいに言うなよ 笑」とひつ。
・「逆に飴あげてみたら?」byひつ
 ↑すごいいい提案のような扱いを受けてました
 ↑何、そのドラマみたいな恋愛
 ↑水あめでもいいよねというやぎさんに、「それは困る」というひつ
でも、外にいた女の子たちは、両想いじゃないだろ、という結論(笑)
ここが女性と男性の考えの差だなー。


学校で体育祭のブロックリーダーになりましたが、うまくまとめることができない。どうすればいいですか?

・リーダーという言葉に責任を感じすぎかもしれない byさきと
・リーダー向きじゃないメアさん二人
・ひつ「頼るのもリーダー」
・バンド的にはリーダー中心にまとまってる??
 ↑首をかしげて何も言わない二人(笑)
 ↑「いやいや、ちゃんとしきってくれますよ。」とひつ
 ↑すごいフォロー的な(笑)
・協力を仰ぐには「飴玉」(さっきのをひっぱるひつ)



質問コーナー

カラオケでよく歌う曲は何ですか?
 さきと→マキシム(ひつが勝手に入れてる)
     頑張ってるらしい。いつもへとへと。
     イベントの時、楽屋で前にマキシムをずっと弾いてたらしい     (やぎさん談)
     「すごいうまいですよ、さきとのホルモン」byひつ
 ひつ→デフテックとか友達のバンドの曲。
    (たとえばシドとかガゼとか)

最近恥ずかしかったことは何ですか?
 さきと→生キャラメルを家に送ろうと思って、「おつり貰ってないで     すよね?」と言ったら、「さっき渡しましたけど・・」と言     われたこと。
 ひつ→お酒を飲んで、お店の外でガードレールに座ってたら、
    おっこちた。



今日のテーマ「恋のかけひき」
 ●返信メールの最後には必ずハートマークをつける
  ひつ「常にハートマークだったら、ふつうに思うからたまに来た方     がいい。」
  
 ●偶然あったときはそれとなく無視する。
  さきと「受け身ですか?みんな色々考えてんですね。」
  やぎさん「さきとなんか駆け引き上手?」
  さきと「全然だめですね。押しても引いてもどうにもこうにも。」
  ↑どうにもこうにもって言葉にひつ爆笑。
  
  ひつも駆け引きしないタイプらしいです。
  
 ●「かわいいやん」と相手をほめたりする。
  ひつ「コンプレックスもってるところを褒める必要もない」
  ↑人柄とかを褒めたらいいということ。
  やぎさん「いい作戦もってんじゃん」
  さきと「勉強になります」
  やぎさん「ごっつぁんです。使ってんでしょ?そういうの。」 
  ひつ「使ってないです!!笑」
  さきと「それはもう!!!電波にはのせないけど。」
  ひつ「怖いわぁ、生放送怖いわぁ!」
  
  さきとさんに、「あまーいセリフとかいけそうだけど?」というやぎさん。
  「ワイングラス回しながら、ガウンきて、『どうだい?』みたいな」とか(笑)
  「俺の背中で語らせろ」とか(笑)
  ↑そういう人には憧れるさきと


  かけひき上手かはわからないけど、よみたんは駆け引きで生きてるらしい。
  さきと「いつもギリギリで生きてますねぇ」
  やぎさん「何トゥーンだよ!笑」
  さきと「ゾツゥーン」
  
  ひつもみんなも爆笑!!!!!


ひつが今から服買いに。笑
「え?今あいてる?」というひつに、
「さっきあったドンキで買ってきな。いいの買って来な。」というさきとさん。


大体そんな感じでした。

最後やぎさんが「ギターのさきとと、ギターの黄泉でした!」
って言って、またもや大爆笑。
しかもそのまま終わりましたから(笑)
「よみじゃない、ひつぎ。ひつぎだよーー。」というひつの声(笑)

それで終わりました。



ラジオではわからないこと

ひつがグラサンはずして、やぎさんがかけてみたけど、やぎさん大きいので入らなくてみんな爆笑(笑)
それをさきとさんがかけて、「おぉ」ってなったけど、
かっこつけて葉巻かたばこかを吸うふりをしていたさきとさんに笑いました。


ヘッドホンの聞こえがわるいのか、接続を気にして線を触りまくるさきとさん。
結局何度やっても治らず取り換え。
なんか、その辺のものを触る癖があるのか、
置物を触ったりと、やたらそわそわしてました。


「さむくない?」と口パクでファンのみんなを見てきいてくれた咲人さん。
いや、もう今ので寒くなくなりました、と思ったのは私だけじゃないはず(笑)
ひつも「寒くない?」と口パク。
そのあと「俺は暑いけどね」みたいに言ってました。


あとは・・・さきとさん結構百面相。
表情がコロコロかわる。


くらい・・かな??

細かいこと言うときりがないきもしますので。



さて、今からもう一個のラジオにゲストですーーー。
2008/05/14 (Wed)
昨日公開生行きました。

まだドキドキしてるんですけど(笑)

詳しくは録音したラジオ聴きながらかけたらいいな、と思いますが、若干期待したNSはなかったです!
また夜にでもレポ書けたらいいな。
みくしと同じ文になるとは思いますが。
2008/04/30 (Wed)
見ながらNS書いてます。
できれば夜中には拍手替えれたらいいな。
バカっぽい話かもしれませんが。


最近二次元大好きになってますが、NSにすべてをつなげてるという(笑)
結局はNSしか書けないやつらしいです。
いや、NSすら書けているのか・・。

でもGWは本当に気合いいれます!
書きたい気持ちばかりたまってますよ。
時間ほしい。
2008/04/29 (Tue)
ブログのN氏イラストにいただけたのかわかりませんが、
結構たくさんパチパチして下さいましてありがとうございました。
・・・あれ、勝手にN氏イラストへの拍手って都合のいいようにとっていいですかね(笑)
勝手にそう思うようにします。
ポジティブシンキング!!!
本当にありがとうございました。
調子乗ってまた・・描いたら載せる、かもしれませんが、
その時は「調子乗ってんなぁ、こいつ」とでも思って下さいませ。


****************************

紫恩ちゃん

拍手コメありがとうございました。

あのイラストに反応いただけてすっごい嬉しいです。
みくしぃにいらしてくださってる方はわかると思うんですが、
今さいゆーきに再ハマリしてる私。
あの本読み直してたら裸体が描きたくなった(笑)
で描いたらあの不機嫌そうな顔に仕上がったので・・・。

禿げそうになるくらい萌えていただけてよかったです。

朝起きたら隣にいると思って抱きしめようとしたけど、
S氏はすでにいなくて、「なんで?」ってまだ働いてない頭で
必死に考えてるN氏。
S氏は・・・朝ごはん・・・きっと味噌汁のダシにこだわりながら
作ってくれてるんだと思います。
(実際はN氏の方が起きるの早そうですけど)
味噌汁と野菜炒めだけS氏が作ってくれている(笑)
玉子焼とかはN氏が作ってくれる。
共同作業。

って、あのイラストじゃ表現できてないような設定まで
色々あったわけですが・・・。
コピック練習中なので、機会があればまた載せたいなぁと思います。

その前に小説書けよ!って。
3個くらい書きかけ放置してるので、どれから手をつけようか・・と。
何かネタが浮かんだら、いつでもどこでもリク投下してやって下さい(笑)
それか紫恩ちゃんが書いてください(むしろこっち希望)

ま・・・松山取れてるといいですね、チケ。
金曜に送ってるって伊達さん書いてたから、
きっとほとんどの方にはもう届いてるんじゃないかなぁ、と思いますけど。
私も・・・行けたらいい、な。


ではでは、コメントありがとうございました。
またいらしてくださいね♪



(・・・また勝手に長々と書いてしまった。
ほんと、毎度すいません。
聞かれてもないことべらべらとしゃべる自分。)

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *